元上場企業不動産開発マンのブログ

不動産業界 特に開発系のことについて、自分へのメモ、就活、投資に参考になればと思い、思うが儘に綴ります。

デベロッパーの事業多角化③【第7稿】

こんにちは。

 

本稿もデベロッパーの事業の多角化について書いていきたいと思います。

テーマは「既存物件のリノベーション事業」です。

当事業は、「老朽化により、収益性が下がった物件に改装工事などの手を加え、収益性を上げて売却益を得る事業」です。

 

リフォームとリノベーションは何が違うか、という議論がありますが、

リフォーム⇒ 自宅の壊れている部分を改装し、住みやすくする工事

リノベーション⇒ 場合によっては間取りまで変えて、資産価値を高めるための大規模工事

といったニュアンスの違いであって、あまり必要のない議論かと思っています。

 

 

さて、リノベーションという言葉は、不動産仲介業者とリフォーム工事業者がタッグを組んで「中古物件買って、リノベーションしませんか」と営業していくケースが多いと思います。

一方、デベロッパーは、中古物件(分譲マンションの1室)を買って、工事を行い、売却益で利益を取ります。投資額は5千万円/件くらいですので、50億円の投資をするとしても、100件集める必要があります。マンション開発事業などは、5人チームくらいで50億円ほどのプロジェクトを動かしますので、件数多くて忙しい割にあまりおいしくない仕事。。という感じです。

 

また、5000万円くらいあれば中古分譲マンションのリノベーション転売事業はできるので、独立起業して少数でやっている業者さんは参入しやすい業界です。

 

 

と、いうことで、この事業に関しては、簡単に参入できるし、デベロッパーの資金力も生かせないし、大きく稼げないのもあり、個人的にはあまり面白くないので、つらつら書くのはやめようと思います。

 

しいて言っておくとすれば、こうゆう小さい事業をコツコツやっていくことが、民泊ビジネスのデータ収集につながったり、1棟リノベーション事業につながったりするので、そこへの期待含めての事業展開かと。

 

では今日はこのあたりで終わります。